mirror of
https://github.com/kata0510/Lily58.git
synced 2025-04-29 02:02:59 +00:00
Update Lily58 Lite buildguide
This commit is contained in:
parent
bd977d8712
commit
26573ddf23
1 changed files with 3 additions and 14 deletions
|
@ -1,18 +1,7 @@
|
|||
## 内容品の確認
|
||||
キットの内容品の確認をします。
|
||||
|名前|個数|備考|
|
||||
|:---|:---|:---|
|
||||
|Lily58 Lite PCB(基板)|2枚||
|
||||
|Lily58 Lite アクリルケース(スイッチ側)|2枚||
|
||||
|Lily58 Lite アクリルケース(底側)|2枚||
|
||||
|ダイオード|58本|余分に入っている場合があります|
|
||||
|タクトスイッチ|2個||
|
||||
|TRRSジャック|2個||
|
||||
|ProMicroカバー|2枚||
|
||||
|スペーサー 6mm(短)|10個||
|
||||
|スペーサー 10mm(長)|4個||
|
||||
|M2ナベネジ|28個|余分に入っている場合があります|
|
||||
|ゴム足|8個(1枚)||
|
||||

|
||||
|
||||
|
||||
# 組み立て
|
||||
## 必要な道具
|
||||
|
@ -21,7 +10,6 @@
|
|||
|はんだごて|はんだ付けをするために必要です。温調機能があるタイプを推奨します(FX-600等)|
|
||||
|はんだ||
|
||||
|ニッパー|ダイオードの足をカットするために必要です|
|
||||
|||
|
||||
|
||||
## 基板を確認する
|
||||
Lily58と書かれている面が表面となります。
|
||||
|
@ -30,6 +18,7 @@ Lily58と書かれている面が表面となります。
|
|||
## ダイオードを取り付ける
|
||||
付属している9mm幅のアクリルダイオードベンダーでダイオードの足を折り曲げます。
|
||||

|
||||
ない場合はケースを3枚重ねると9mm幅になり、同じようにダイオードの足を折り曲げることができます。
|
||||
|
||||
基板を裏側にし、三角形に横棒がある向き(上側)をダイオードの黒い線が来るように差し込みます。向きが正しくないと完成後キーが反応しません。
|
||||

|
||||
|
|
Loading…
Reference in a new issue